こんにちは、久しぶりの青空、気分爽快テラのヨメです。

先日10月12日から長崎がんばらんば国体が長崎県でありまして、
開催されるのに合わせたように、台風19号がやってきて、
もう、台風に振り回される毎日でした。

国体は基本一乘院には関係ありませんが、
となりの小浜町には
ボクシング競技などの出場者がたくさん来てまして、
大型バスも沢山止まってまして、
機動隊の車もたくさんありまして…
と、車で小浜町を通過するだけでわくわくどきどきします。


で、本日10月15日は、
水ノ浦地区主催の聖天祭が行われました。
地元の地区の方々が、年に一度、しめ縄とお供え物を奉納します。

よく考えてみれば…、
テラのヨメが一乘院に嫁に来てからこの行事、
一度も雨天で延期になったことなどはありません。
さすが聖天様です(人´∀`).




イメージ 1


一乘院唯一の祕佛、聖天様
正式名称歓喜自在天。
多分、ゾウのお姿で、仏像関係の本で姿は想像出来るけど、
本物見たことありません

1641年に、今から400年程前、
ここ南串山町の地に「歓喜庵」が建立されました。
徳川第4代目の徳川家綱公の時代です。

そーーーーーんな昔から、
南串の地で信仰の対象としてお祀りされているのが聖天様です。
お酒大好き、大根大好きという、ちょっと変わった仏様。
海に近いので、も御供えしてあります。

今年も1年、一乘院の仏様として
また地元の鎭守様としても、
宜しくお願いいたします。






イメージ 2



                                                      テラのヨメ