ご無沙汰しております。テラのヨメです。
恐らく前回の更新から3年ほどたったような…
ブログ更新担当のテラのヨメですが
Yahoo!ブログからlivedoorブログに移転し
使い慣れてない状況で苦戦していたところに
前代未聞のコロナ禍
今まで当たり前と思っていたことが
何も出来ない状況になりました
ブログ更新担当のテラのヨメですが
Yahoo!ブログからlivedoorブログに移転し
使い慣れてない状況で苦戦していたところに
前代未聞のコロナ禍
今まで当たり前と思っていたことが
何も出来ない状況になりました
この3年の間に
世界中がコロナウイルスという未知の伝染病のため
人と人との絆が失われつつありました
何かもが制限され
我慢するしかないという意識に苛まれ
先が見えない3年間でした
今年の5月8日からインフルエンザと同等の5類になるので
少しはお寺としての活動も出来るのではと思います
さて、
令和5年2月3日に
一乘院では【節分星祭り大祈祷会】を
執り行いました
1年間、自分の【星】を拝むことにより
身体健全、家内安全、無病息災、交通安全
お願いしたいことはたくさん有りますが
今年も1年元気に過ごして
また来年も迎えられるように願うだけです
【photo 井上克幸氏】
護摩堂にて檀信徒の皆さんとお参りした後は
本堂にて恒例の豆まきです
いつもはその年の【干支生まれ】の方にまいてもらうのですが
まさかの
参拝に来られた方の中に
「誰もウサギ年生まれがいない」
という状況になり
参拝に来られた方の中に
「誰もウサギ年生まれがいない」
という状況になり
去年、一昨年と豆まきを中止したので
今年は【丑年】と【寅歳】生まれの方に
豆をまいてもらいました
豆をまいてもらいました
【photo 井上克幸氏】
「福は内、鬼は外」
身体の中に住み着いた鬼を追い出し
今年も一年、家族元気に過ごせることを願っています
テラのヨメ